京都イージー|プライバシーポリシー||EASY.NE.JP

logo-toppage
OCA/JAPAN Authorized Dealer
EASY.KYOTO  |  問合せ
 
: 日々、心新たに本日開店
ただ今 : あいさつ表示


重要なお知らせ


精一杯運営してまいりましたが、2025/03/26をもって、当サイトeasy.kyotoでの、カカオ製品販売を終了いたしました。ありがとうございました。(製品ご紹介は継続しておりますが価格はカットしました)


今後の、OCAジャパン製品に関するお問合せは
OCA Japan 様へお願いいたします



1995年創業|京都イージー |新規事業|製菓材料通販
ベトナム国/チャウドック県現地230ha農場直営工場直輸入
オーガニック|有機農場|生産全品認証 カカオ製品通販
EASY.KYOTO|販売スタートしました。【必読】くわしく

・Viet Nam's The Pure Cacao Pruducts. ベトナム国バリア=ブンタウ省チャウドック県にて230ha自社カカオ農園|加工工場でパッキングから輸入まで完全一気通貫|極上|日本農水省および主要国オーガニック認証済カカオ製品|(株)OCA Japan社製品を通販しております。pure-cacao

 【必読】(株)イージー|カカオ事業部についてくわしく

 (株)イージー岸本は、ベトナム国バリア=ブンタウ省チャウドック県にて230haの自社カカオ栽培ファーム、および敷地内に各製品への自社加工場を持たれ、現地から主にEU各国に輸出されている(株)OCA|オカジャパンさんとの、日本における販売において協業事業をスタートしました。
販売品すべては日本農水省、米国、EU、カナダ各国の有機農業・有機農産物認証=オーガニック製品認証済です。が、「オーガニック」を強調する気はありません。

 それよりも近年の世界的カカオ産地、西アフリカ|ギニア湾諸国での様々な要因、為替状況からの市場相場および製品価格の高騰、さらに今後も同様見込みなことを知っています。(株)OCAでは、ベトナム現地自社農場栽培>製品への加工/パッケージ/輸出まで一気通貫>日本に入荷>商社など中間流通を通さない生産直販ならではのすべてへの強みを活かし、精一杯の安価にて提供してまいります。

洋菓子生産プロの方に(株)OCAカカオ製品サンプルを使ってもらいました。
【OCAカカオバターと、日本で使われている一般的な植物性油脂(多くは環境破壊で社会問題のパーム脂)は、味そのものがまったくの別物】と驚かれていました。

= 至極当然です。パーム脂はパーム=アブラヤシの果実が原料であり、カカオとはまったくの別物です。別物がカカオ代用として堂々と流通=これが日本のチョコレート???など本来当然カカオ原料であるべき製品業界のひとつの現実です。

 カカオ需要家の皆様へ。
売価はすこし高いかもしれません。しかしまがいものなどではない、本来のカカオ原料製品を望まれる需要家様はぜひ検討いただきたく存じます。
ぜひ一度、良心と微笑みの国ベトナムで心を込めてつくられているピュアカカオ製品を使ってみてください。

organicorganicorganicorganic
▲クリックで確認 JAPAN|USA|EU|CANADA
The Pure Organic Farming = 全品農林水産省/JAS
および主要国家有機農業・農産物認証済・・・くわしく
toplogo
OCA|(株)オカジャパンについて
全製品 ベトナム ブンタウ省|自社
230ha カカオファーム|加工場で生産・・・くわしく
OCA|(株)オカジャパン|理念とビジョン

The Pure Cacao Products.

カカオ製品
4アイテム▶
コーヒー/紅茶製品
2アイテム▶
🔴重要なこと|ココアとカカオはなにが違うのか?

主力カカオ製品▼画像をクリック

cacao-powder

主力販売品 カカオパウダー

M|正味量 500g|
L|正味量 1kg(1000g)|

カカオパウダーこそご家庭で。

カカオパウダーは、その深い風味を生かして、さまざまな飲み物やスイーツ、料理などに活用できます。
1)デザート、アイスクリームにひとつまみ+。
2)ホットミルクに溶かしてホットチョコレートに。
3)バナナやベリー類と一緒にブレンド。

*カカオパウダー▶ホットチョコレートの方法
砂糖やバニラエキスを混ぜ、温めたミルクに加えるのが一般的です。また、ピュアココアを飲む場合は、まず適量のココアパウダーをカップに入れ、少量の熱湯を注ぎよく混ぜます。
次に、65度程度に温めた牛乳をゆっくり注ぎ、ココアを溶かし込みます。最後に、お好みで砂糖やハチミツを加えて味を調節。
・カカオパウダーは、原料カカオ豆を発酵+低温ロースト+挽いて粉にしたものです。抗酸化物質が豊富に含まれているため、健康食品としても大注目されています。
cacao-nib

チョコレートの元 カカオニブ

カカオ豆本来の風味を
そのまま味わえます

M|正味量 500g|
L|正味量 1kg(1000g)|

1)カカオニブとはカカオ豆をローストして砕き、外皮や胚芽を取り除いた胚乳部を指します。
2)チョコレートの原料として使われるほか、そのままでも食べられ、カカオ豆本来の風味を味わうスーパーフードとしても注目されています。
3)カカオ豆が加工される前の栄養素がほぼそのまま保持されるため、とても栄養価が高い食品です。
4)苦味が強く、ナッツのようなカリカリとした食感です。

*カカオニブの食べ方:用い方
そのまま食べるほか、ヨーグルトやグラノーラ、スムージーなどに加えてもとても美味しくいただけます。
お菓子作りにも活用できます。チョコレートケーキやクッキーなどに混ぜ込むと、ひと味+の風味豊かなお菓子に仕上がります。
cacao-butter

カカオバター

カカオ豆から抽出される植物性油脂です。チョコレートの風味、口溶け、光沢などを与える役割を担います。

M|正味量 500g|
L|正味量 1kg(1000g)|

1)カカオ豆の種子部分にはカカオバターが約50%含まれます。
2)体温に近い低融点で溶けるためとろける食感を楽しめます。
3)天然の抗酸化物質: ビタミンEなどで肌の酸化を防ぐ効果が期待できます。
coffee

カカオニブティー

浜名湖の大手リゾートホテル様で長年採用いただいておりましたが、担当バイヤー様交代で次期採用されず(涙)おおいに余っており(困)ホテル納入価格の半額で販売しております。ぜひ。

カカオニブティー|(紅茶で一般的な)紙製フィルターティーバッグ
S|正味量 ティーバッグ×30入 
M|正味量 ティーバッグ×60入 
L|正味量 ティーバッグ×F100入 

カカオが香るフレーバーティーです。
静岡県森町産の良質で希少な和紅茶に、チョコレートの香りがフローラルなハーブティーのようにやさしく香り、アロマテラピーのようなお茶。 有機JAS認証取得の「オーガニックカカオティー」がティーバッグで手軽に楽しめます。ホット、水出しアイスどちらでもおいしく召し上がれます。 苦みが少ない、まろやかな味の和紅茶ベースで、すっきりとした味わいなので、ティータイムだけではなく、お食事のお供としてもおすすめ! 冬は牛乳で煮出して「カカオミルクティー」に、夏は水出しカカオティーもおすすめです。
cacao-butter

カカオコーヒー


コーヒー製品も化学肥料、添加物をまったく使わずつくっております。純粋なカカオコーヒーを一度試してみてください。醗酵コーヒーとカカオの素晴らしい組み合わせです。

カカオコーヒー
S|正味量 100g|
M|正味量 500g|
L|正味量 1kg(1000g)|

購入の際に惹かれたポイントは記載があった「ココアバターを使った焙煎」という言葉に惹かれました。ココアバターを使った焙煎のコーヒーは、初めて飲みました。カカオの味がかすかにしました。コク、うま味があるように感じました。酸味は、ほとんと感じず、好みの味です。私は、蜂蜜を少し入れて飲んでいます。とても飲みやすいです。牛乳を入れても、飲みやすそうです。あまりに美味しくて、普段はコーヒーを一日に1回しか飲まないところ、2回も飲んでしまいました。
toplogo
当サイトEASY.KYOTO|(株)イージー/カカオ製品事業部は、株式会社OCA|オカジャパンさんと(株)イージーの協業事業です。オカジャパンさんの素晴らしい製品を(株)イージーは日本国内販売しております。
OCA|(株)オカジャパンについて
全製品 ベトナム ブンタウ省|自社
230ha カカオファーム|加工場で生産・・・くわしく
ベトナムと日本をつなぐオカジャパン|野澤社長近況、活動ご紹介

本社浜松「(株)オカ・ジャパン」野澤浩樹さん 2019年よりベトナム国バリア=ブンタウ省チャウドック県にて230haの自社カカオ栽培ファーム、および敷地内に各製品への自社加工場を経営されている20数年来のイージー岸本友人です。

長年の信頼関係のうえで、このたびベトナム|オカジャパン自社ファームのみで一貫栽培/生産/加工一気通貫カカオ製品様々を、弊社通販ノウハウを生かし日本全国の皆様へお届けする新事業としてスタートしました。

(株)イージーは無地Tシャツ通販|京都イージーにて、1995年以来30年無地Tシャツ通販会社を経営してまいりました。 今般カカオ製品事業部スタートにあたり以下、記しておきます。

1)カカオに関する知識は、お客様=その道のプロ皆様視点からでは自分などゼロに等しいいと自覚しております。
2)ベトナムの自然のなかで生産>製品>輸入まで一気通貫が生業の日本法人OCA|オカジャパン|カカオ製品を信頼いただける決済で|素早くお届けすることは30年の経験から皆様に約束します。お問合せ常時歓迎です。
3)お客様それぞれの価値観に合致する良質品を安価かつ安定供給。そして最も大事なこと。信頼に値する生産者|販売者であれば、きっとどんどん買っていただける。と信じています。どうぞよろしくお願いいたします。【2024/12/25 販売開始】(株)イージー 代表 岸本栄司

(株)イージー|カカオ製品事業部は日本国内における需要家様および一般お客様への弊社出荷通販が業務です。

🔵大容量=需要家様|小容量=一般お客様向きとし個別交渉価格などは存在しません。
🔵すべてのお客様に、完全に公平な価格|条件|決済にてお届けします。卸=大容量品を検討ください。価格|支払条件などの前時代的交渉は完全排除しております。
個別「卸|値引き交渉」等は一切お受けしません。
「価格が合わない」ならどうぞ他社をご検討ください。
ご参考|amazon.co.jp|カカオパウダー
🔴Amazonでは180g|300g|500g等
製品正味内包量は各社各様で異なります
通販個人情報秘匿上、ご来社での販売/説明はできません

oca-farm
||||
powder-s

powder

🔴たぶん重要なこと

 ココアとカカオはなにが違う?

基本認識として 同じ原料カカオ豆から

カカオ(パウダー)=人工的な味をつけない原料カカオを挽いた粉:原料そのものに近い
カカオ豆を極力自然発酵、乾燥、挽いて(ひいて)生産|砂糖、乳製品などを添加しない

ココア(パウダー)=原料カカオ豆に高温加熱加工+人工的に味をつける:人工的加工を加えたもの
人工的に高熱焙煎+乾燥+磨砕+砂糖、乳製品を添加

*製造過程や含まれる成分がまったく異なります

カカオとは? 豆から直接作られた製品の総称=カカオです
添加物がなく基本的に原料カカオ豆をシンプルに挽いたものです。
主に「カカオニブ」「カカオパウダー」「カカオバター」「カカオマス」に分けられます。

*製造工程:カカオ豆を発酵、乾燥、ローストして挽いた(ひいた)もの
味:(砂糖や乳製品などを添加しないので)カカオ豆本来の味に近く、当然苦味が強め
栄養価:低カロリーかつ栄養素豊富

・カカオニブ
カカオニブとはカカオ豆をローストして砕き、外皮や胚芽を取り除いた胚乳部を指します。
チョコレートの原料として使われるほか、そのままでも食べられ、カカオ豆本来の風味を味わスーパーフードとしても注目されています。
カカオ豆が加工される前の栄養素がほぼそのまま保持されているため栄養価が高い。
苦味が強く、ナッツのようなカリカリとした食感です。

・カカオマス
カカオ豆を発酵・乾燥させて焙煎した後、粉砕して作られる濃縮されたペースト状のものです。これがチョコレートの主要な材料になります。

・カカオパウダー
カカオマスを圧搾して、カカオバターを取り除いた後に残る部分です。これを乾燥させて粉末状にしたものがカカオパウダーです。

・カカオバター
カカオマスから抽出された脂肪分で、チョコレートの滑らかさや風味に重要な役割を果たします。

ココアとは? ココアはカカオ豆を原料として以下添加+熱加工を施して作られたものを指します。

*製造工程:カカオマス(液体)からカカオバターを搾って(しぼって)取り除いた粉末
味:以下人工添加物によりまろやか
栄養素:砂糖や乳製品を加えるためカロリーや糖分が多くなる
高熱を加えて生産するため、カカオポリフェノール、ミネラル、抗酸化物質など栄養価は損なわれます

ココアとは
カカオパウダーを飲みやすく甘く加工した製品です、砂糖や乳成分が加えられています。家庭用のココアパウダーは、カカオ豆から得られたカカオパウダーに砂糖やミルクを加え、風味や溶けやすさを改良したものです。
*ダッチプロセス(アルカリ処理)*という方法を使って、色を濃くすることもあります。この処理を施したココアは酸味が少なく、まろやかな味わいになります。

*収穫されたカカオ豆を発酵、乾燥後、殻が除かれ、焙煎+磨砕されて液体のカカオマスになります。このカカオマス=液体からカカオバターを搾り、人工的に加熱+乾燥したものがココアです。

nib
powderカカオパウダー

nibカカオニブ
butterカカオバター
50k

主にEUの需要家様に納品しております50kg麻袋入カカオ
輸入|納品可能です お問合せください

organic EU organic farming|EU有機農業規則ユーロリーフマーク|認証済
製品商品
◀logo-toppage
OCA/JAPAN Authorized Dealer

PAGE TOP